新しい野菜の登場
16世紀に入ってから、新しい野菜がフランスへ持ち込まれた。
ヨーロッパにおいて、大航海時代の影響です。
アーティーチョーク(Artichoke) 地中海沿岸原産。
カルドン (Cardoon) キク科アザミ亜科の植物。 アーティチョークの野生種
トウモロコシ
1492年にクリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見して、
トウモロコシを持って帰った。
トピナンブール(キクイモ )北アメリカ原産
トマト ナス科ナス属の植物。
じゃがいも 南米アンデス山脈の高地が原産。 イタリア、スペインを経由し、フランスで栽培されるようになった。
コーヒー ヨーロッパには、16世紀に伝わって17世紀中にヨーロッパ全土に伝わる。
チョコレート クリストファー・コロンブスがスペインにカカオがもたらされた。
0 件のコメント:
コメントを投稿