フランス料理の遊歩道
フランス料理を学ぶ、作るブログ
2012年1月28日土曜日
フランス料理の歴史 ~ルネサンス 個人主義が台頭する
ルネサンス 個人主義が台頭する
食卓に使う器具類の種類が増えて機能が分化が進んだ。
テーブルマナーにも変化が起こる。
ほかの人と同じ杯の酒を飲む、スープ鉢の共用は良くないこととなった。
下品なマナーとして、自分の口にしたものを渡すのは禁止。
人前でのゲップは、よかったのが、次第に下品なこととみなされた。
最初は問題ではなかったことが、
テーブルマナーが定着してゆくに従って細かく正確に決められ、
洗練された形式へとなっていった。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿